[ Home | Newsletter | Products | Customers| Shopping | Network | About Us ] English version, please click here.
|
|
|
●米国農務省「有機食品」の国内統一基準を策定
(Organic & Natural Online誌より)
十年にも及ぶ議論を経て、 2000年12月20日に米国農務省(USDA)は国家有機プログラム(National Organic Program)の最終的な実施計画を公表ワシントン発 -- 2000年12月20日、十年にも及ぶ議論を経て米国農務省(USDA)は国家オーガニックプログラム(National Organic Program)の実施計画を公表した。「策定には約十年の歳月が費やされ、官民のパートーナシップに基づいた協同作業の代表的例となる」と退任間近いグリックマン農務長官は語った。「我々は農民、農事関係者、消費者を対象とする基準作りを目指していると述べてきたが、正にその通りのことが実現できた。そして、これからはオーガニック農業全体を対象とした次のステップに踏み出す時期であり、21世紀の農業政策に於いてそれがいままで以上に重要な役割を担うことにしたい」と付け加えた。業界関係者はこの最終案について一様に評価しており、「首都ワシントンは快晴、オーガニック産業にとっても同じ。この規則は良くできており、はっきりした規則であると同時にオーガニック産業の前進に貢献するだろう」と有機取引協会 (OTA-Organic Trade Association)のヂマッテオ常務理事は語った。また、同理事は「当規則が完全ではないことを指摘すると共にOTAとしてそれらへの対策の余地があるが、全体としては満足している」ともしている。USDA は2000年3月に提案した改定案に対して、約41,000ものコメントを受けた結果、最終案にはそれらが盛り込まれた。この最終的な規則は連邦政府官報(12月21日予定)に発表された後、60日をもって発効し、この日から18ヶ月後には完全に施行される。驚くには当たらないが、USDAは改定案が示した時の言葉通り、オーガニック製品の生産には一切の放射性照射、汚泥、遺伝子組み替え(GMO)物質の使用を認めていない。但し、以下の幾つかについては若干の変更が加えられている。
USDA はまた遺伝子組み替えに関して受け付けた多くのコメントに関して、今回のオーガニック規則の対象外とすることを決定した。オーガニック生産に於いて遺伝子組み替えは依然として許容されてはいないが、従来型農業に従事する農民に対して緩衝領域を求めてはおらず、またオーガニック事業への転換を図る際の義務についても明確にしていない。さらに、オーガニック生産物の中の遺伝子操作をした物質の存在について、それをオーガニック認証違反とは必ずしもしていない。全体としては、この最終案が発表された直後のオーガニック産業関係者の反応はこれを喜ぶ色彩が強かった。「この国の規制は、現在のオーガニック産業の顔を変えるだろう」とジェネラルミルズ社の子会社であるスモールプラネットフーズ社の創始者、 CEOであるカーン氏は述べている。「新しい規則の元手オーガニック産業が花開くことを期待する」とスミリー氏は付言し、さらに「メリガン、グリックマンの両氏は遺伝子組み替えという難しい問題を含めた我々の指摘した懸念への対応を通じて大変に良い仕事をやり遂げ、最近では非常に多くの事柄に注意を払い、結果的には全体として素晴らしい仕事を達成した」と語った。一方、グリックマン農務長官の発表によれば、オーガニック認証を受ける全米 15州の小規模生産者については、その認証に必要な費用の分担プログラムを導入すると述べている。これももう一つの良いニュースである。「OFRFは当初からUSDAが厳格で透明性のある規則の採用をすることに拘っており、農業に関する公的な研究や教育資源についての公正な配分を主張し続けている」、OFRF(Organic Farming Research Foundation)スクロークロフト専務理事と述べ、「オーガニック農業は将来の繁栄や自立を我々の農場、食卓にもたらす最も明るい希望である」と付け加えた。*参考サイト : 米国農務省 オーガニックプログラムhttp://www.ams.usda.gov/nop/
|
|
●
遺伝子組み換えトウモロコシ「スターリンク」
我が国で安全性未審査の遺伝子組換えトウモロコシ (商品名:スターリンク)に関する対応
記
|
|
来年1月にも実施 【ブリュッセル 11月30日=産経新聞社 佐野領】狂牛病が再び欧州全域に広がり始めた問題で、欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会は二十九日、定例閣議を開き、(1)感染経路とされる動物性飼料の六カ月にわたる全面的な使用禁止(2)二歳半以上の肉牛すべてに対する狂牛病検査の実施−を柱とする新たな対策を提案した。十二月四日の農相理事会の決定が得られれば、来年一月から対策が実施される見通しだ。全面禁止の対象となった動物性飼料は、欧州で家畜飼料の八五%を占める年間三百万トン(十五億ユ−ロ=千四百億円相当)が生産されている。これを全面禁止すれば、代替の植物性飼料の輸入費用を含めて大規模な補償が必要となるため、二十日の農相理事会では全面禁止が見送られていた。しかし、フランスで今年夏から百件もの感染例が見つかったのに続き、スペインとドイツでも感染例が見つかるなど、狂牛病騒動は一段と深刻化。食品の安全性を求める消費者の声に押されるかたちで欧州委員会は動物性飼料の全面禁止に踏み切ることを決めた。動物性飼料が問題視されるのは、食肉用に出荷した家畜の内臓や骨を粉末化して再利用しているため、狂牛病に感染した動物の内臓まで再利用してしまい、欧州全体に狂牛病の連鎖が起きている恐れが強いためだ。欧州委員会のバーン欧州委員 (保健・消費者保護担当)は「狂牛病の連鎖を断ち切ることが最優先事項だ」と述べ、全面禁止に理解を求めた。欧州委員会によると、狂牛病対策には約一億四千万ユ−ロがかかる。二〇〇一年のEU共通予算に計上された予備費だけではパンク状態となり、EU各国が追加負担をする必要もでてきそうだ。狂牛病は一九九六年、人間を痴ほう化させる致死性のクロイツフェルト・ヤコブ病との関連性が明らかになり、これまでに英国で八十数人、フランスで二人の死亡が報告されている。 |
|
●
農業における抗生物質の使用問題、その他
【ワシントン=日経 2001年1月17日安藤淳】米食品医薬品局(FDA)は17日、遺伝子組み換え技術を使って開発した食品や飼料について販売前届け出制の導入を決めた。消費者団体などが求めていた組み換え表示の義務化は見送ったが、表示を希望するメーカー向けに指針も設けた。米国では飼料用にしか認められていない遺伝子組み換えトウモロコシの食材混入事件を機に、組み換え食品に対する不安が高まっているが、結果的には業界の意向に近い緩やかな規制にとどまった。消費者などから意見を聴取したうえで、今春にも正式に実施する。 米国では従来、メーカーの自主的判断でFDAに遺伝子組み換え食品の開発状況などを報告していたが、新制度は発売4カ月前までに届け出を義務づける。すべての組み換え品を把握し、安全性に関するデータがそろっていることを確認するのが目的で、FDA自らが厳格な試験をすることはほとんどないとみられる。 表示法の指針は、遺伝子組み換え技術を使った材料が含まれる場合と含まれない場合の両方について決めた。消費者に誤解を与えないよう、「GM」や「GMO」など遺伝子組み換え作物を表す省略記号を用いた表示や「(性質を)変えてあります」といったあいまいな表現は認めず、「バイオテクノロジー使用」などと明記するよう求めている。 |
[ Home | Newsletter | Products | Customers| Shopping | Network | About Us ]
Last update: 02/08/17
back to top
©
2001 MLT International Inc. All Rights Reserved.
Design/management by Brainet
Associates, Ltd.